はじめに
みなさんは、GWどこに行きましたか?
私は岐阜県郡上市にあるあゆパークに行ってきました!
最初は同じく郡上市のピクニックガーデンに行く予定だったのですが、今の時期は臨時休業…🥲入場自体は可能でバギーやジップラインは体験できたのですが、花々を見ながらリフトに乗りたかったので少し残念でした🥹笑
気を取り直し、あゆパークへ!
GWのあゆパークはすごい人!
駐車場が満車で駐車するのに少し待ちました。
そしてそして、、あゆパークでは釣り堀体験をしました!
体験料は500円、魚を釣ったら1匹ごとに600円追加でかかります。
1グループで1本の釣竿を使えば、体験料は500円のみでOKです。
釣竿と釣り餌がもらえます。
釣り餌は虫だったらどうしようかと心配していたのですが、違ってよかった〜!(笑)
ねり消しのような、ちぎって使う餌でした。

いざ、釣りを開始しようとしたのですが、思ったよりも釣り針を目標の場所まで飛ばすのが難しい💦
想定よりも手前の方に入れてしまったのですが、魚が少ない場所に入ってしまってもすぐに引っ張られるような反応がありました。
先が重い竿を引くと、、、
魚が引っかかっていて見事、釣りあげることができましたー!👏👏
釣り初心者、ニジマスを開始30秒ほどで釣ることができました。
周りは家族連れが多かったのですが、小さいお子さんでも楽しく簡単に釣ることができると思います。
釣り堀というと難しいイメージがありましたが、想像以上に楽しかったです!
私はニジマスを計3匹釣りました。
実食!!
600円×3匹で、1800円と釣った魚を渡し、既に焼けている魚と交換してもらいました。(※)
※食べるのは自分が釣った魚ではなく、他の人が釣り、既に焼かれている魚した。そのため、待ち時間もなくすぐに焼き魚を受け取ることができました。
炭で焼かれていて、まだ暖かくとても美味しかったです^ ^
あゆパークなので鮎を食べるつもりでいたのですが、ニジマスの塩焼きでとても満足してしまいました🐟
★釣り堀体験ではニジマスをはじめ3種類の魚を釣ることができます。残りの2種は忘れてしまったのですが、鮎は入っていませんでした。鮎を食べたい方は、掴み取り体験の方にチャレンジしてみてください💁♀️

終わり
時々耳にしていたあゆパークですが、貴重な体験ができ、美味しい魚を食べられ、良い思い出ができました😊子供から大人まで幅広く楽しめます。犬連れの方は少なかったですが、私はワンコを連れて、外にあるテーブルでご飯を食べたりしたので、犬連れの方にもオススメです。
郡上に行く機会があれば、是非足を運んでみてくださいね🐟❣️
コメント